2013年10月17日
津地商会定例会(2013/10/13)参加報告
三連休の真ん中、先日13日は7月ぶりに津地商会さんの定例会に参加させていただきました。

参加人数は約50名!!
ここまで集まると何かのイベントなみですね。
レッドキャップスからは9名が参加。
6,7月と、うちからの参加人数が少なかったのですが10月は多めで参加できてとても楽しかったです。
ゲーム形式は2フラッグ戦。
津地商会さんの配慮で、今回は1まとめにしていただきました。
結果としては…
んー勝敗についてはまあ五分五分といった感じだったと思います。
レッドキャップスの動き的にはどうだったんでしょう?
まとまって動けてはいましたが、後少し上手くいかなかったというか…
アンブッシュの上手い方が多く攻めあぐねる事が多かったように思います。
自分もブッシュが濃くて視界が悪く、思うように前に進めませんでした。
この辺りフィールドをもっとしっかり覚えた方がいいのか、アドリブでも上手くいけるような立ち回りを身につけるかどちらかしないと難しいな~と思いました。
あと後半は少し疲れてしまってあまり動けませんでしたね。
まだまだ昼間は暑い10月でございます。
今回はこの辺りで。
集合写真や参加者の写真は津地商会さんから提供していただきました!!
~フォトコーナー~
参加者の様子









スタート前


終礼



参加人数は約50名!!
ここまで集まると何かのイベントなみですね。
レッドキャップスからは9名が参加。
6,7月と、うちからの参加人数が少なかったのですが10月は多めで参加できてとても楽しかったです。
ゲーム形式は2フラッグ戦。
津地商会さんの配慮で、今回は1まとめにしていただきました。
結果としては…
んー勝敗についてはまあ五分五分といった感じだったと思います。
レッドキャップスの動き的にはどうだったんでしょう?
まとまって動けてはいましたが、後少し上手くいかなかったというか…
アンブッシュの上手い方が多く攻めあぐねる事が多かったように思います。
自分もブッシュが濃くて視界が悪く、思うように前に進めませんでした。
この辺りフィールドをもっとしっかり覚えた方がいいのか、アドリブでも上手くいけるような立ち回りを身につけるかどちらかしないと難しいな~と思いました。
あと後半は少し疲れてしまってあまり動けませんでしたね。
まだまだ昼間は暑い10月でございます。
今回はこの辺りで。
集合写真や参加者の写真は津地商会さんから提供していただきました!!
~フォトコーナー~
参加者の様子









スタート前
終礼
Posted by redcaps at 10:51│Comments(0)
│津地商会