レッドキャップス
岡山県南部を中心に活動しているサバイバルゲームチーム「レッドキャップス」です。 いろんなチームの定例会にお邪魔したり、練習会を行ったりしてなるべく毎週活動を行っています。 レッドキャップスの活動やサバイバルゲームに興味のある方はカテゴリ内の「サバゲ初心者の方へ&レッドキャップスとは?」へ軽く目を通していただいてから、お気軽に問い合わせフォームよりメッセージを送ってください!!
カテゴリ
サバゲ初心者の方へ&レッドキャップスとは?
(2)
└
コラム等保管庫
(5)
暁傭兵団
(8)
岡山海兵隊
(7)
GUNNER
(1)
クッキーズ
(2)
倉敷ノーズアート
(2)
津地商会
(3)
レッドキャップス
(10)
イベント、遠征等
(3)
問い合わせフォーム
リンク
レッドキャップス公開掲示板
レッドキャップス予定表(メンバー限定)
レッドキャップス討論板(メンバー限定)
ブログ内検索
< 2012年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
津地商会定例会(2013/10/13)参加報告
(10/17)
vanguard交流戦(2013/10/06)遠征参加報告
(10/9)
第二回主催ゲーム(2013/09/29)開催報告
(10/9)
練習会(2013/09/22)&主催ゲーム案内
(9/26)
第二回主催ゲーム開催告知&詳細
(9/16)
主催ゲーム会開催告知&ミーティング(2013/08/25)報告
(8/26)
岡山海兵隊定例会(2013/08/18)参加報告
(8/20)
暁傭兵団定例会(2013/08/04)参加報告
(8/8)
光学機器
(8/1)
岡山海兵隊定例会(2013/07/21)参加報告
(7/22)
過去記事
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年11月
2012年09月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
最近のコメント
redcaps / 津地商会定例会(2013/07/14)・・・
津地商会 / 津地商会定例会(2013/07/14)・・・
redcaps / 暁傭兵団定例会(2013/04/07)・・・
HARUMAGEDON(iwatarat) / 暁傭兵団定例会(2013/04/07)・・・
アロハのToshi / 岡山海兵隊フレンドシップデー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
プロフィール
redcaps
Redcapsの活動報告係です。
ゲームの細かいレポートというよりは活動報告&写真中心です。
2013年4月より中の人が変わりました。
至らぬ点や未熟な部分もありますが、よろしくお願いします。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。
Posted by ミリタリーブログ at
2012年03月21日
N.A.B.G.P 平日版
3月13日二日前の11日も参戦してましたが、またいってきました。
おや?見たことある人がいるぞ。
暁の団長さんがいました。
平日のゲーム、マッタリと楽しめました。
Posted by redcaps at
15:24
│
Comments(0)
│
倉敷ノーズアート
2012年03月21日
なんで天気が悪いのでしょう
3月18日は岡山海兵隊の定例会にお邪魔しました。
今回も時々雨模様でした。
おや?
同じフェイスマスク
微妙な天気の中でしたが、一日しっかり熱中できました。
Posted by redcaps at
15:17
│
Comments(1)
│
岡山海兵隊
このページの上へ▲